REQUESTS
要望オンライン接客で新たな
ビジネスモデルの構築を支援します。
Produce New online customer service. We support the construction of business models.

新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックは、デジタルツール導入の流れを加速させるとともに、消費者の購買行動を恒久的に変化させ、特に消費財および小売業界に長期的な構造変化をもたらしています。しかしながら、オンラインを様々なシーンで利用する生活様式が当たり前になる一方で、ユーザー体験の本質は変わらず、オンラインストアでは得られない「人とのコミュニケーション」は常に求められ続けています。つまり、EC(イーコマース)とリアル(対面)の魅力を兼ね備えた接客ツールの導入が必要不可欠となります。

弊社のオンライン接客だからできるビジネスモデル

1対1のオンライン接客
=顧客との信頼獲得

ウェビナーとオンライン接客の競合
=購買意欲の向上

1対1のお客様サービス
=顧客満足度の向上
また、弊社のオンライン接客は、非接触で「コミュニケーション」を提供するだけのサービスではなく、「契約/決済/購入」などの具体的なコンバージョンやオンライン接客独自の顧客体験と効果をワンストップで提供できるカスタマイズを強みとしたサービスです。単純なパッケージとしてのオンライン接客としてではなく、お客様の販売手法に
最適な形で導入できるようご提案いたします。
導入ケース
- ・社内外や遠隔拠点とのWEB会議に利用
- ・対面接客が難しくなっているアパレル業界でのコーディネート相談に利用
- ・調剤薬局やドラッグストアでのオンライン服薬指導に利用
- ・コロナ禍で難しくなったリアル店舗での実演販売を、ECモール上で実施するために利用
サービス利用開始までは簡単シンプル。操作画面はもちろんカスタマイズ可能となります。
サービスの3つの特徴
-
アプリ不要!
いつものブラウザから
利用開始 -
独自のURLの発行
-
ビジネスモデルにマッチした
UI・UX機能の
カスタマイズが可能

導入すれば終わりではありません。オンライン接客はリアル店舗同様に、ノウハウやテクニックが必要です。接客の手法・ノウハウ・スキルをしっかりと蓄積することで、継続的に新しい販売やコミュニケーションのチャネルとして運用可能です。
オンライン接客ツールは利用シーンにより、どのように使うかが重要であり、それにより効果を出す事が可能となります。弊社のサービスは基本システムをベースにカスタマイズが可能なサービスです。最適な活用方法をご提案いたします。